行政書士 池田健博 相続・遺言・成年後見制度 ブログ行政書士池田健博 ブログ |
042-705-6197 メールはこちらへ |
行政書士池田健博 相続・遺言・成年後見制度ブログはじめました。
2014年9月15日 1
行政書士の池田健博です。
2014年夏も終わり秋になって専門ブログを始めました。
またご質問のある方はぜひとも専門家へご相談下さい。
電話 042−705−6197 又は メール ikeda@to-syo.jo まで。
出張相談も行っています。またイベントや施設において相談会も開催致します。ご相談下さい。
行政書士は守秘義務がありますので、ご安心してご相談下さい。
アパートオーナー向けセミナー
平成26年9月4日 相模原中央区 あじさい会館
アパートオーナー向け
賢いアパート経営と事業承継について
当日はご参加者から活発なご意見があり普段から疑問や不安があることが分かりました・。
講師として実際にアパーチ経営を行いながらご自身でもリフォーム事業を興して不動産会社へ任せきりのアパート経営は危ないと言っている原氏をお招きしてお話し頂きました。
相続と相続税の対策は似ているが違う
良く耳にするのが相続税対策として土地を持っていれば土地上に金融機関からのの借り入れでアパートを建てる方法です。
確かに相続税対策には有効です。
しかし、やり方を間違えると相続人間でもめるもとになる可能性があります。
不動産は分けにくく、評価の仕方と1つではないのです。
相続と遺言についてお話します。
※相続や遺言書作成・成年後見制度などセミナーを行っています自治会や老人会、施設などにもお伺いします。
(非営利団体の方は無料で行います。)
相模原市南区東林間2−19−12 行政書士事務所